クラシカ横浜の荻無里です(^^♪
今の最大の悩みの一つ。それは写真撮影問題・・・
どういうことかと言うと、HPやカーセンサー・グーネットに掲載する車の写真が
イマイチ「これだっ!」と思えるような写真にならないのです。
例えばこちら。
同じフェアレディZですが、外で撮るのと中で撮るのとでは中の方が蛍光灯の灯りで
黄色っぽくなっています。だからといって外で撮ると暗い印象になりますね。
では次の写真を・・・
こちらはソアラ3.0GTリミテッドの後ろ姿ですが、やはりこちらも同じような
感じになってしまいます(>_<) カメラはiPhone11で、基本的にはかなり綺麗に
撮れるのですが どうしてもこうなってしまいます。
(ちなみにHPやカーセンサー等の掲載はサイズ的にスマホでも十分可能なのです!)
撮る位置の問題では?と思い、ショールーム中央で撮影。
白色系のボディは蛍光灯が目立ってしまうみたいです(笑)
それに位置は関係ありませんでした(>_<)
しかしそんな中、明らかな収穫もありました!
室内の写真は外で撮った方が断然いい!ということです!
外装についてはもうちょっと検討を重ねたいと思います・・・。
室内で撮ったとしても色温度の変更をすれば良くなるのでそれでも悪くはないのですが、
やはり商品を綺麗に見せたい!というこだわりに妥協はしたくないですからね。
もうちょっと試行錯誤してみようと思います(笑)
最後にポチッとお願いしますm(__)m
コメントを投稿するにはログインしてください。