いすゞ純正 鉄ホイール#2

前回の続き・・

研磨剤入りの洗剤とスコッチでゴシゴシした後、

転換剤をウエスに付けてホイールに塗っていきます

pictuer004

転換剤で赤サビから黒サビにした後、

ペーパーでならして下処理にサフェーを入れていきます~

pictuer005

ここまで来たらもう終わったも同然

あとは塗装するだけ

pictuer006

塗装した日は気温が低く、ベースがゆらゆら動き・・

遠赤がないのでヒーターガンで、あぶりながら塗ってました。

pictuer008

トップのクリアーはフラットベースを入れてツヤ消しに

何とか無事終えました。

pictuer0002

仕上がりは・・・どうかな・・

塗装はやっぱり下地が大事よね

 

最後にポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
にほんブログ村