サビでガッチガチに固着していた
BMW3.0CS
サビを落として綺麗に掃除した後、各部チェック点検。
ピストンも何とか再利用できそうです。
ダストカバー、オイルシールは新品に交換、BMW純正のAte。
これからピストンをキャリパーシリンダーに戻して、
ローターにセットしていきます。
あとはブレーキフルードを入れてエアー抜きして終了。
ブレーキは命に関わる重要なパーツ。
ブレーキの効きが悪いとか、違和感を感じたら、
できるだけ早く対処することが大事ですね。
最後にポチッとお願いしますm(__)m
↓ ↓ ↓